|
|||||
|
|||||
これはルフトマイスター社(すでに倒産)がR用にセット販売しているキャブレターセットです。
まず始動性は純正のビングより簡単(但しチョークは左右のキャブ別々ですが)ですし、加速は全く違います、感動ものでした。(今はなれてしまって、NEW-Rにいつもオイテカレル為、感じなくなっていますが)。 最初購入(九州のストロークというショップで7万円位で購入)したときの状態はひどいもので、メインジェットが#220でニードルが一番上げてあり、取り付けてからの試運転では中国自動車をはしったのですが、100キロ以上でずにアクセルをあけると減速してしまうありさまでした。 当初は口径38mmはモノサスのR(インテーク32mm)にはやや大きくややアクセルの付きの悪さが高速道路の加速中に感じましたが、ツインプラグやポート研磨によるチューニングにより、とてもすばらしい加速が楽しめるようになりました。 KEIHIN FCRも人気のキャブレターですね。 PARTS LIST(TechnoWorksさんのHPへリンクしています) http://technoworks-r.com/PARTS/FCR/FCR_NO1.htm Keihin FCR tuning manual http://www.factorypro.com/tech/carbkei.html Part&Daiagram(英語版) |
|||||
![]() |